![【開催終了】[スタジオ受講] 2022/6/12,19(日) Satori/『YOGAポーズ大全』の監修者が伝える~中級者向けアーサナ講座 6時間コース 後屈・逆転・アームバランス](http://underthelight.jp/cdn/shop/products/220612-satori_{width}x.jpg?v=1646901704)
*修了証が発行されます。
*ヨガアライアンス500時間コース選択講座として6時間の単位を加算できます。
2022/6/12,19(日)9:00-12:00
ヨガマット、ヨガウェア、筆記用具
・中級アーサナに取り組みたい
・身体の使い方を再点検したい
アンダーザライト ヨガスクール
12,500円(税込)
受講料はオンラインでのクレジット決済のみとなります。
*クレジット決済以外をご希望の場合には、デビッドカード、PayPalをご利用いただけます。
UTLコミュニティメンバーにご登録でない場合は、別途登録料1,000円が必要になります。
*メンバー登録費は当日受付にてお支払いください。
*ヨガアライアンス500時間コース選択講座として6時間の単位を加算できます。
日時/Dates
2022/6/12,19(日)9:00-12:00
内容/Content
『YOGAポーズ大全』は誰もがそのアーサナの美しさ、力強さと優雅さに魅了されます。
アーサナモデルを務めた楠原宏子先生は、あの実践を可能にしたのはSatori先生のアドバイスあってこそと言います。
そんなSatori先生ならではのアプローチを学びましょう。
難しく思われるアーサナも基礎、基本の理解が深まることで上達も進みます。
そして怪我の防止にも繋がります。
この講座では基礎・基本をベースとして中級者向けのアーサナを実践します。
6月の講座では以下アーサナをターゲットに実践。
●後屈
ブジャンガーサナ、ダヌラーサナ、ウシュトラーサナ、ウールドヴァダヌラーサナ
●アームバランス
バカーサナ、パールヴァバカーサナ、アシュタヴァカラーサナ
●逆転
ピンチャマユラーサナ
初心者のかたも筋肉や意識の向け方で中級アーサナを無理なく取り組めます。
また、すでにできている方にとっても新たな発見がきっとあることでしょう。
ここで伝えているものは自身がインドのゴアでアシュターンガを実践するなか、 アイアーンガの要素を取り入れて行うゴアスタイルと言うものがベースになっています。
アーサナは心地よく安定して出来るようになれば自然と難しいアーサナも出来るようになります。
持ち物
ヨガマット、ヨガウェア、筆記用具
参加対象
・中級アーサナに取り組みたい
・身体の使い方を再点検したい
場所
アンダーザライト ヨガスクール
料金/Fee
12,500円(税込)
受講料はオンラインでのクレジット決済のみとなります。
*クレジット決済以外をご希望の場合には、デビッドカード、
UTLコミュニティメンバーにご登録でない場合は、別途登録料1,000円が必要になります。
*メンバー登録費は当日受付にてお支払いください。
講師プロフィール/Bio.