申込締切 10/15(日)
*申し込み締め切り後、URLをメールにてご案内します。(URLのご案内メール到着確認を開催3日前に必ず行ってください。)
*オリジナルテキストをご自宅へ郵送します。
*講座を受講後、後日修了証を郵送いたします。
*RYT500受講についてのご案内(ご予約前に必ずご確認ください。)>>
UTLヨガアライアンス500時間コース必修講座として10時間の単位を加算できます。技術①としてスタンプカード8個へと変更可。
日時/Dates
2023/10/22(日)10:00-16:15
*5時間受講+講義動画5時間視聴+受講前にAKIC1の復習の合計10時間
(ご注意)欠席の場合(途中入退室含む)も、録画配信はございません。
内容/Content
<ヨガクラスで役立つヨガ解剖学 怪我・既往症講座>
怪我や既往症などを知って指導に役立てる解剖学。
この講座を受講することで、ヨガを指導している時によく遭遇する生徒の持つ骨格特性や怪我の後遺症などを知ることができます。
その知識により、無理のないアーサナの取り方を伝えられるようになります。
解剖学の視点からアーサナを紐解き、どのような方でも安全で効果的に練習ができるような指導力を身につけましょう。
骨格特性と怪我の後遺症/アーサナの解剖学運動学的メカニズム
安全なアーサナ指導/指導実践
<時間割予定>
10:00-11:00 講義1h
《15分休憩》
11:15-12:45 講義1.5h
《45分休憩》
13:30-15:00 講義1.5h
《15分休憩》
15:15-16:15 講義1h
*各自受講前にAKIC1の復習をすること。
課題図書 ※購入必須
(注)課題図書は、アンダーザライト ヨガスクール、Amazon等で販売しています。コース受講までに事前に購入してください。
アンダーザライト ヨガスクール受付での購入の場合、予約完了メールを提示でアカデミック割引金額で購入できます。
1.『図解 YOGAアナトミー(アーサナ編)』
レイ・ロング著、中村 尚人 監訳(YOGA BOOKS)
アカデミック割引3,200円(定価3,850円)
2.「ヨガの解剖学」
(中村 尚人、BABジャパン)1,700円
3.『図解 YOGAアナトミー(筋骨格編)』
レイ・ロング著、中村 尚人 監訳(YOGA BOOKS)
アカデミック割引3,200円(定価3,850円)
参考図書
*購入必須ではありません「理学療法士が教える! ヨーガでゆがみを探して、調整する セルフ・メンテナンス・ワークブック」
(中村 尚人、BABジャパン)1,700円
参加対象/Recommended
・AKIC修了者のみ受講可
・ヨガの基礎の学びを終えている(RYT200相当)
*オンライン受講はzoomアプリを利用して配信します。
受講にはインターネット環境、並びにzoomをご利用になれるPC,スマートフォン,タブレット等が必須となります。
場所/Location
ご自宅でのオンライン受講、またはアンダーザライト ヨガスクール
料金/Fee
35,600円(税込み)
*受講料のお支払いは、オンラインでのクレジット決済、デビッドカード、PayPalをご利用いただけます。
講師プロフィール/Bio.
中村尚人