コレクション: ヨガ解剖学講座

なぜ解剖学が必要なのか

骨格にも一人ひとり個性があることを、どれだけのヨガインストラクターが心得ているでしょうか。それを知らず型通りのインストラクションを行うと、クラスでけがをさせる危険があります。
ヨガインストラクターはその人の体の特性を踏まえ、安全かつ効率的にアーサナを上達に導く指導スキルが求められ、そのために必要な知識が「解剖学」です。

アンダーザライトのヨガ解剖学の特徴

講師陣は、中村尚人先生を筆頭に5名の体の専門家から成る「チームアナトミー」。
全員が臨床経験を積んだ理学療法士であり、中村先生においては理学療法士として21年間、5,000人を超える体と向き合ってきました(2020年現在)。また、ヨガ解剖学は、ヨガの実践を通して腑に落ちるものなので、全講師が指導資格を持つヨガの実践者であることも特徴です。

AKICとは?

AKIC(エイキック)はアナトミー&キネシオロジー・インテンシヴコースの頭文字をとったものです。”身体のプロ”理学療法士+医師の監修のもと教科書だけでは分からない実践的な知恵と技術をわかりやすく教えます。

・ケガから解放されたいヨギ、ヨギニ
・ケガのない指導法を提供したいヨガインストラクター
・現場で役立つ知識を得たいボディワーカー

ヨガの為に著された解剖学の書籍を使用して、より深く体とアーサナを学びましょう。
楽しく学ぶ専門的な解剖学を過去に挫折を経験した方も再チャレンジしてみてください。

AKICは以下の3つのコースから構成されています。

[AKIC 1]ヨガ解剖学の基本を学びます。
[AKIC 2]様々なアーサナと解剖学を繋げて考えていきます。
[AKIC 3]解剖学を使って難易度の高いアーサナを深めていきます。

2個の商品