2025/9/30(火)中村尚人/第21期 AKIC3/可視化するYOGA解剖学 6時間コース

2025/9/30(火)中村尚人/第21期 AKIC3/可視化するYOGA解剖学 6時間コース

通常価格
¥18,300
販売価格
¥18,300
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

RYT500 必修講座

申込締切 9/25(木)
*申込締切後、URLをメールにてご案内します。
*テキストはこちら(*外部リンクが開きます)よりご購入ください。開催日1週間前までの購入をお勧めします。
*講座を受講後、後日修了証を郵送いたします。

»RYT500受講についてのご案内(必ずご確認ください。)

*UTLヨガアライアンス500時間コース必修講座として、6時間の単位を加算できます。技術①としてスタンプカード5個へと変更可。

講座概要


2025/9/30(火)10:00-16:00
*5時間講義受講+録画聴後レポート提出
(ご注意)当日欠席者(途中入退室含む)には録画の配信はございません。


講座内容


【可視化するYOGA解剖学 6時間】

可視化とは、人間が直接「見る」ことのできない現象・事象・関係性を「見る」ことのできるものにすることをいいます。

TT1,2で自分のための解剖学を、
AKIC1ではヨガ指導者としてアーサナを深める方法、安全に指導する方法として解剖学を学びました。
AKIC3では自分自身はもちろん、生徒への”理解”をより深く導くための解剖学を学びます。

ヨガインストラクターのための講座ではありますが、医療者レベルに近い解剖学を学びます。
可視化レベルにまで知る本格的な解剖学の学びは、ヨガクラスで生徒の身体を見る際の解像度が上がるでしょう。

生徒の身体で起きていることを理解することは指導力のアップへと自然と導きます。

一歩深い知識を学び、人間の身体の不思議さと精密さを感じてみましょう。
講座は座学中心となりますが、時には体を動かしてヨガのアーサナも取り入れながら行います。
一段階専門的な学びを楽しみましょう。


【内容】
・筋肉の詳細
・靭帯の詳細
・神経の詳細


<時間割り予定>
10:00-12:00
昼休憩
13:00-16:00
(適宜休憩をします)


課題図書

「ちょっと深い解剖学」中村尚人
価格1,100円+ 送料190円(全国一律)
*購入必須

課題図書はこちら(*外部リンクが開きます)よりご購入ください。開催日1週間前までの購入をお勧めします。


参加対象


・AKIC修了者(*AKIC2・AKIC3は順不同)
・ヨガの基礎の学びを終えている(RYT200相当)
*UTLのオンライン受講はzoomを利用して配信します。
ご受講にはzoomをご利用になれるPC,スマートフォン、タブレットなどが必要です。
また、RYT500コースでは受講生の音声、カメラをオンにできることが必要になります。



場所


ご自宅でのオンライン受講


価格


18,300円(税込)
*受講料のお支払いは、オンラインでのクレジット決済、デビッドカード、PayPalをご利用いただけます。


講師


中村尚人