2025/11/29(土)キコ/冷え・むくみ・疲れを流す「冬の臓活・腎のケア」
2025/11/29(土)キコ/冷え・むくみ・疲れを流す「冬の臓活・腎のケア」
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 2025/11/29(土)キコ/冷え・むくみ・疲れを流す「冬の臓活・腎のケア」
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 2025/11/29(土)キコ/冷え・むくみ・疲れを流す「冬の臓活・腎のケア」

2025/11/29(土)キコ/冷え・むくみ・疲れを流す「冬の臓活・腎のケア」

通常価格
¥2,000
販売価格
¥2,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

UTL YOGA ONLINEゴールドメンバーご招待。

*UTLのRYT500選択講座について
この講座は、UTLヨガアライアンス500時間コース選択講座として、又は、RYT500スタンプカードへ押印、いずれかで1時間の単位を加算できます。
»【RYT500】UTL YOGA ONLINE主催のオンラインワークショップ(月例オンライン講座)をRYT500に加算する方法は?
»RYT500受講についてのご案内(必ずご確認ください。)


日時/Dates


2025/11/29(土)14:00-15:00


内容/Content


11月からUTL YOGA ONLINEでオンラインクラスを担当いただくことになったキコ先生による1日限りのオンライン講座を開催します。

---------------------

季節が冬へと移り変わる11月下旬。体は「冷え」や「滞り」を感じやすくなります。
中医学では冬は“腎”の季節。
生命エネルギーの貯蔵庫である腎を整えることで、心も体も芯から温まります。

本講座では、
・腎臓の働きをヨガの観点から学ぶミニ講座
・腎経の流れを促すポーズと呼吸法
・温め・巡らせ・緩めるセルフマッサージ
・食事ケア
を入れた内臓から整う60分。


<こんな方におすすめ>
・冷えやむくみが気になる方
・最近疲れが取れにくい方
・冬の寒さが苦手な方
・足腰の冷えが気になる方
・いつまでも若々しく元気に過ごしたい方


参加対象


どなたでも参加いただけます


場所/Location


ご自宅でのオンライン受講


受講方法


*ご購入後に自動で送信されるメールに、視聴用URLが記載されています。そちらをクリックしてご参加ください。
*ゴールドメンバーご招待。開催が近づき次第、会員サイトに視聴URLを掲載します。
*事前にアプリ「ZOOM Cloud Meetings」のインストールが必要です。
*事前に一度視聴用URLに接続し、「Webセミナーは2025/○○/△△のためにスケジュールされています」という画面に参加するクラス名が表示されているのをご確認ください。


料金/Fee


2,000円
受講料はオンラインでのクレジット決済のみとなります。
*クレジット決済以外をご希望の場合には、デビッドカード、PayPalをご利用いただけます。
*お申込後のキャンセルはできませんのでご了承ください。



講師プロフィール/Bio.


キコ

国際線の客室乗務員として7年間の在職中、昼心と体の健康、そして「内側からにじみ出る美しさ」を教えてくれたのがヨガでした。
その後、二児の母として育児をしながらも、ヨガの学びを深め、指導の道へ。

現在はヨガの指導と並行して、企業向けのメンタルヘルス講座や新入社員研修なども担当し、より良い社会づくりに貢献できる様に努めております。

また、東洋の叡智をベースに【臓活ヨガ】【臓活セラピー】として体系化し、内臓から心と体を整えるべく、「臓活ヨガ協会」の代表として、スクール事業や企業コンサルティングにも携わっています。

https://www.instagram.com/yogamaster_kiko/