自立した人、になる。

インドでは、本当の⾃分を知り、受け⼊れ、⾃由に⽣きる⼈のことを「スヴァミ(⾃⽴した⼈)」といいます。

本来、⼼⾝を磨く技術であるヨガを通じて、⾃らを拠り所にしてまっすぐに⽣きる。
個性を磨き、⼈と刺激し合い、さらに⾃分を⾼めていく。

「そんな "⾃⽴しようとする⼈" を応援したい」

アンダーザライトは、伝統の知恵にしっかりと根ざしながらも、
時代に合わせてヨガを進化させ、⼼地よく学ぶ機会をご⽤意しています。

≫ヨガ資格取得を目指すあなたへ

≫アンダーザライトについて

おすすめヨガ資格講座

ヨガ資格&ヨガアライアンス講座紹介

RYT200

ヨガアライアンス講座の開催数・修了者数No.1

詳細へ

RYT500

RYT200修了後の次のステップ。受講者数No.1のRYT500

詳細へ

ヨガ解剖学

中村尚人先生をはじめ、5名の専門家が体の知識を徹底指導

詳細へ

ヨガ哲学

ヨガの真髄を深く学べる、プロフェッショナルによる講座

詳細へ

ライフスタイル

ヨガを日常に取り入れるためのライフスタイルを提案

詳細へ

ヨガワークショップ

瞑想法や呼吸法、ヨガ指導法など多岐にわたるテーマを学ぶ

詳細へ

UTL対談

対談を読む

One World, Many Asanas

インタビューを読む
連載記事を読む
連載記事を読む

ヨガ資格セミナー

ヨガインストラクターになるためのガイド

[参加無料] 2025/6/6(金) 19:00-20:00

日本最大のヨガ専門スクールであるUTLは、生徒数が17,000人を超えます。有名な講師によるクラスを早朝から夜まで開催しており、イベント登壇や書籍出版も数多く行っています。約250のスタジオクラスと約200のオンラインクラスがあり、多くのクラスを受講することができます。

さらに、UTLはRYT200の次のステップとなるRYT500の講座についても、定期開催している数少ないヨガスクールであり、受講者の数は日本一です。また、TT卒業後も学べる講座を定期開催しており、継続的に深い知識を身につけることができます。

ヨガ資格最新ガイド2024

「日本のヨガアライアンス最新事情2024」無料PDFを今すぐダウンロード

詳細

ヨガ資格取得完全ガイド

ヨガ資格に関する費用や種類の最新情報をわかりやすくお届けします。

詳細

UTL卒業生インタビュー

卒業生が語る、ヨガインストラクター養成コースのオンライン受講の魅力。

詳細

オンラインヨガ

高品質なヨガのオンラインクラスを、好きなだけ受講できます。

詳細へ

ヨガアライアンス認定講座

ヨガ初心者からヨガインストラクターへ

詳細へ

スタジオヨガクラス

都内最大の規模。著名なヨガ講師による月間300もの多様なヨガクラスを通年開催。

詳細へ

ヨガ書籍出版

48万部突破。ヨガアライアンス認定校(約200校)でヨガ哲学、ヨガ解剖学の教科書として続々採用。

詳細へ

ヨガ保険(ヨガ資格取得者向け)

ヨガインストラクター保険の定番。ヨガアライアンス推奨の保険サービス(提供:三井住友海上)。

詳細へ

UTLのヨガ資格講座とは

UTLのヨガ資格講座では、経験豊富な一流講師が直接指導します。多くの講師はヨガに関する書籍も発行しており、その総発行部数は48万部以上。また、高い実績を持つ講師が多く、大規模なヨガイベントに呼ばれる割合は75%を超えています。

レベルの高い講師たちと学ぶことで、本物の知識や技術を身につけることができます。

UTLは、ヨガアライアンス実績No.1のヨガスクールであり、日本一の受講者数を誇っています。また、卒業後も継続的に深い知識を身につけることができる講座を定期開催しています。

UTLが安心な理由

TA(担任)が毎回参加し、皆さんをサポート

TA(Teaching Assistant)と講師、事務スタッフが毎週集まり、連絡会議を開いています。TAは、みなさんの先輩(卒業生)であり、受講生のサポート役です。

ヨガ安全講習+保険加入

ヨガインストラクター養成コース内で、ヨガ安全指導員®の安全講習会を受講でき、ヨガ指導中のリスクに備える保険にも加入することができます。(協力:ヨガ安全協会、三井住友海上)

RYT200の取得を100%保証

*規定以上の講義参加が必要。